臨床美術★ブロッコリーを描く

臨床美術

おかだ紅雪庭での臨床美術は52回目になりました。

今回の題材はブロッコリー🥦

ブロッコリーって、キャベツやカリフラワーの仲間なのですって。

よくよく見てみたら、葉が似ているかも?アブラナ科だから、可愛い黄色い花が咲くんです。

軽く茹でたブロッコリーを一口いただいて、どんな食べ方が好きか?調理方法もいろいろ出てくる出てくる。そういえば、子どもの頃はブロッコリーってあまり見かけたことがない。

今やすっかり身近な野菜になりましたね。

みんなで、いろいろ話をしながらの制作がいいのよね。発見が出てくる。

「なるほど!そうきたか!」

「こんな方法があるのね!」

「こんなふうに色を乗せると雰囲気でるわね!」

それぞれ個性豊かなブロッコリーに仕上がりました🥦

どっしり育ってふさふさ♡かわいい♡

やっぱりいいわぁ🥰

おかだ紅雪庭のお庭は秋の匂いがしていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました